WORK イワイの仕事 WORK イワイの仕事

一人一人がどう人生を送るのかを一緒に

株式会社髙木工業所一関工場 / 管理職
更新日 : 2023年03月02日
仕事内容
自動車部品製造工場における各種管理業務に携わっていただきます。
採用選考にあたり、これまでの経験を最大限に活かしてもらうため、下記の各部門のエキスパート/スペシャリストの方と、面談等を行いながら就業条件等について決定していきます。     

・労務管理
・品質管理
・生産管理
・保全設備管理
雇用形態
正社員
求める人材
・コミュニケーション能力と業務スキルを併せもった人
・前向きに変化を恐れず柔軟な思考がもてる人
・スケジュール管理ができ、かつ臨機応変な対応ができる人
必要なスキルや経験
必要条件:専門卒以上

歓迎条件:自動車部品関連、自動車メーカー等の勤務経験者、または同等の環境で各種業務に携わってきた経験、もしくは各業務の管理職経験
就業場所
岩手県 一関市 滝沢鶴ケ沢86−2
給与
月給¥180,000~¥350,000
基本給¥180,000~
固定手当:通勤手当/家族手当/役職手当
※家族手当は条件あり
※基本給につきましては、就職時の職務経験等から判断いたします。
賞与
年2回 計3.0ヶ月分
昇給
ひと月あたり500円~1,000円
勤務時間
8:00~17:00
休日・休暇
年間休日:120日
休日:土、日、その他(当社カレンダーによる。GW、お盆、年末年始長期休日あり)
有給休暇:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
待遇・福利厚生
通勤手当 有:月額上限20,000円

・自家用車通勤用の無料駐車場があります
・作業服支給あり(上着のみ、夏冬ともに2着、防寒着1着。ズボンはご自身での用意となります)
受動喫煙
有り:屋外に喫煙スペースあり
選考プロセス
1,書類選考 2,面接 3,内定
会社見学は随時受け付けております。
ご希望の方はイワイズカン紹介担当者へご連絡下さい。
必要書類等
・履歴書
・職務経歴書
雇用形態
正社員
募集人数
1名
年収目安
450万円〜
やりがい
一関工場は新しい工場でもあるため、各業務での経験者の力が必要になっております。仕事のやり方も日々変化していく時代のなか、働きやすい環境やしくみを柔軟に作り上げていくアイディアと行動力で、共に会社を作っていく管理職スタッフを募集しています。これまでの経験を活かしながら、一緒に良い会社を作っていきましょう。
募集部門と組織体制
自動車部品製造業における金属プレス及び各種溶接加工業者として国内メーカーの自動車ボディ部品を製造しています。愛知県内に3工場を構え、平成30年4月に岩手県一関市に一関工場を設立いたしました。就職後の勤務内容等については、面接時に勤務体系と配属先などをご相談させていただきます。
教育体制・資格補助
就職される方のご経歴やご経験などから、適宜に必要とされる教育、資格取得などを補助いたします。さらに業務遂行に必要なスタッフ教育等についても、適宜に判断し体制の構築を行う予定です。
時間外労働と残業手当
時間外労働:有(月平均40時間) /  36協定による特別条項:有(特別な事情・期間等 繁忙期に限り、臨時出勤の場合あり)
加入保険
健康保険:有 / 雇用保険:有 / 労災保険:有 / 厚生年金:有
試用期間
6ヵ月(試用期間中の労働条件は変更なし)
転勤について
ご本人へ意思を確認のうえ、本社工場(愛知県豊田市)、もくしは額田工場(同県岡崎市)へ行って頂く可能性があります。また、転勤の希望があれば他工場への転勤、応援に携わることもできます。

会社 概要

会社名 株式会社髙木工業所一関工場
代表者 高木芳太郎
本社所在地 岩手県 一関市 滝沢字鶴ケ沢86−2
資本金 3,772万円
従業員数 95名(2023年1月現在)
設立年月日 1968/11/13

代表/人事担当からのメッセージ

副社長 高木芳太郎

この一関工場は、地域の雇用拡大や既存のお取引先からの期待に応える形で造られた新しい工場です。私たちはこれからも地域に根ざし、共に働く仲間と、多くの皆様に喜びや満足を提供していく企業として成長を続けてまいります。 ぜひ一度工場を見に来てください。たくさんのお声がけをお待ちしております。

移住転職サポート ※対象は中途入社の方に限ります。 移住転職サポート

移住転職サポート

移住転職サポート

対象:内定時にイワイエリア外在住かつ中途入社で
入社後1ヶ月以上在籍した方
内容:選考参加時の交通費実費
入社に伴う交通費実費を支給
ただし、支給上限額は5万円(税込)

この企業の別の職種